浦安市市民活動センター募集学術・文化・芸術・スポーツの振興ボランティア随時募集中です

ボランティア随時募集中です

公開日:2020年07月30日 最終更新日:2022年06月14日

62262_2_0.jpg

募集名
ボランティア随時募集中です
募集団体
サイエンスクラブ カメレオン
活動日時
市川市の小学校の科学クラブの講師平日午後(年6回1校、年4回1校)、松戸市のホームスクールに出前 年4回平日午後。
締切日
随時
活動場所
市川市立行徳小学校、八幡小学校。 松戸市立の公民館等
募集人数
数名
オリエンテーションの有無
特になし。一度、予備実験にご参加いただけるとありがたい(第1木曜日午後)
費用負担
交通費、飲料など
申込方法
代表長谷までカメレオンに参加希望として電話かメールを事前にお願いします。
内容詳細
小学校では、1回45分のクラブの時間に、小学校4~6年生約30名を対象に1テーマの実験を展開している。


ホームスクールでは、理科の時間約1.5時間で、幼児から小学生~中学生とその保護者約15名を対象としている。

これまでの実験テーマや実験工作は、電気、大気、静電気、回転(コマ)、振動、光(ピンホールカメラ作り・キラキラ万華鏡作り)、錯覚、3Dとは何か、液体窒素実験、ペットボトルロケット飛ばし、空気砲、など。
関連URL
問い合わせ先
長谷 090-2323-4640 または hasefamilia@yahoo.co.jp

イメージ

イメージ画像

この情報は、「サイエンスクラブ カメレオン」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています