お知らせ
-
公開日:2024年12月01日「うらやすNPOウィーク」 12/1(日)から参加団体募集開始!
毎年、市民のみなさんに市民活動を広くご紹介する場として開催しているうらやすNPOウィーク。
今年度も...浦安市市民活動センター -
公開日:2024年12月01日備品ロッカー、メールボックス、ボックスギャラリー利用申し込み開始のお知らせ
市民活動センターでは、市民活動センター登録団体を支援するため、活動に必要な備品などを一時保管しておく...
浦安市市民活動センター -
公開日:2024年10月17日令和6年度市民参加推進講演会 「地域の発展に貢献しよう! 参加と受入方法について学ぶ」
市民活動団体として活動していくうえで「担い手がいない」「高齢化で後継者不足だ」といった問題がよく挙げ...
浦安市市民活動センター -
公開日:2024年10月14日【11/10(日)】市民活動センター臨時休館のお知らせ
11/10(日)はまちづくり活動プラザで「まちづくりフェスタwith」を
開催します。そのため市庁舎...浦安市市民活動センター -
公開日:2024年10月10日【千葉県からのお知らせ】協働のまちづくりセミナーin安房地域の開催について
県では協働促進について、協働の認識を深め、協働による取組を検討する契機とするため、市町村と連携...浦安市市民活動センター -
団体からのお知らせ公開日:2024年09月30日浦安で大地震が発生したら?! 「デジタルde災害対応」
浦安で大地震が発生したら?!『デジタルde災害対応』
震災発生を想定して、市内で発生するさまざまな...Civic Tech URA-CIMA (シビックテック ウラシマ) しびっくてっくうらしま
地図から探す
イベント
-
保健・医療・福祉の増進公開日:2025年01月10日はずむ●エクササイズ&お話し会
開催日:2025年01月17日(金)
開催時間:10:30-12:00
申込締切:2025年01月16日(木)
2025年のイベント始め!
一見静かな”お話し会”がバランスボールエクササイズとコラボします^^
...ナナメちゃん ななめちゃん -
保健・医療・福祉の増進公開日:2025年01月07日『凸凹の集い・優しい時間』オンライン交流会
開催日:2025年04月12日(土)
開催時間:19時30分~21時30分
申込締切:2025年04月05日(土)
月一回、発達障がい(未診断含む)の当事者・家族・支援者など多様な立場の方々と話す
交流会活動をしてい...凸凹の集い・優しい時間 でこぼこのつどいやさしいじかん -
保健・医療・福祉の増進公開日:2024年12月31日「つむぐ」ヨガ
開催日:毎月第2木曜日に開催ですが、今月は第3木曜日の開催です
開催時間:10時15分から11時15分
月に一度の初心者向けヨガ教室です。
わかりやすく丁寧な指導で、
ひとり一人の身心の状態に合わせて体...視覚障害者と共に「つむぐ」 しかくしょうがいしゃとともにつむぐ
募集
-
まちづくりの推進公開日:2025年01月07日花のお世話で地域コミュニケーション
開催日:毎週水曜日(花のお世話については。これ以外にも随時) 雨天中止
開催時間:10時~11時
<協力してほしい活動内容>
海楽公園内の花壇の手入れ。花苗の植え付け。花がらとり。水やり等
<服装>...浦安市市民活動センター -
子どもの健全育成公開日:2024年12月22日おもちゃの修理仲間募集
開催日:ビーナスプラザ(毎月第一土曜日)・中央公民館(毎月第四日曜日)
開催時間:13時~16時
<協力してほしい活動内容>
壊れたおもちゃの受付、修理、返却
<団体からのメッセージ>
直ったおもち...浦安市市民活動センター -
まちづくりの推進公開日:2024年11月18日新人募集
開催日:毎月第3土曜日
開催時間:9時30分~13時
調理を通じて、会話や懇談を重視、明るく、楽しくがモットーです。先生はおらず、会員が相互に教えあいます...おとこのまかない -
環境の保全公開日:2024年08月22日古着回収の手伝い
開催日:2024年11月20日(水)、2025年2月19日(水)、5月21日(水)、8月20日(水)
開催時間:朝7時~10時の参加可能な時間
<協力してほしい活動内容>
持ってくる古着の受け取り、集まった古着のトラックへの積み込み作業 回収...浦安市市民活動センター
活動報告
-
保健・医療・福祉の増進公開日:2025年01月05日「つむぐ」ヨガ 12月12日
2024年12月12日(木)10:15~11:15
まちづくり活動プラザ3階 第3多目的室 参加者9...視覚障害者と共に「つむぐ」 しかくしょうがいしゃとともにつむぐ -
学術・文化・芸術・スポーツの振興公開日:2024年12月26日きらら浦安海楽オカリナコンサート
令和6年12月21日(土)
グループホームきらら浦安海楽にて
11:00~11:40
会員6名オカリ...オカリナ サークル・ハーモニー おかりなさーくるはーもにー -
学術・文化・芸術・スポーツの振興公開日:2024年12月24日伸栄学習会入船教室「クリスマス会」オカリナコンサート
令和6年12月21日(土)
伸栄学習会入船教室にて開催されました
「クリスマス会」にて
15:00~...オカリナ サークル・ハーモニー おかりなさーくるはーもにー -
学術・文化・芸術・スポーツの振興公開日:2024年12月22日鳴虫山登山(1103m)12月13日
栃木県日光市鳴虫山日帰り登山を総勢10名で楽しみました。縦走路から、冠雪した日本百名山男体山の雄姿を...
浦安山楽会 さんらくかい
助成金
-
公開日:2025年01月07日【助成金】令和7年WAM助成(モデル事業)
◆助成の目的
社会福祉振興助成事業(WAM助成)では、地域共生社会の実現に向けて、通常助成事業のほか...浦安市市民活動センター -
公開日:2025年01月07日【助成金】令和7年WAM助成(通常助成事業)
◆助成の目的 社会福祉振興助成事業(WAM助成)は、政策動向や国民ニーズを踏まえ、民間の創意工夫ある...
浦安市市民活動センター -
公開日:2025年01月06日【助成金】令和6年度WAM助成(補正予算)募集
◆助成の目的
物価高騰の影響下において、より一層困難な状況にある生活困窮者、ひきこもり状態にある者及...浦安市市民活動センター -
公開日:2024年11月19日【助成金】令和7年度 子どもの居場所づくり応援事業助成金
子どもの貧困は、経済的な困窮にとどまらず、学習面や生活面、心理面など様々な面において、子どものその後...
浦安市市民活動センター
市民活動センターだより
-
公開日:2024年07月09日市民活動センターだより「つなぐ」2024/夏号
1面 ・時代とともに多様になる市民活動 ~関わり方もいろいろ まちには面白い活動がいっぱい~
2面 ...浦安市市民活動センター -
公開日:2024年07月09日市民活動センターだより「つなぐ」2024/秋号
1面 ・スポーツの力で住みよい地域に
2面 ・誰もがサッカーを楽しめる!それは私たちの願い
3面 ・...浦安市市民活動センター -
公開日:2024年04月14日市民活動センターだより「つなぐ」2024/春号
・浦安市市制施行40周年記念 まちづくりフェスタwith
・まちづくりフェスタwith レポート① ...浦安市市民活動センター -
公開日:2024年01月11日市民活動センターだより「つなぐ」2024/冬号
・伝わる三つ折リーフレットで活動をより多くの人に伝えよう!
・市民活動サロン「子どもの居場所」を開催...浦安市市民活動センター