令和5年度市民参加推進講演会 「まちづくりの仲間になろう!作ろう!~地域の担い手への道~」
公開日:2024年02月01日 最終更新日:2024年02月05日

一方で、市民活動に参加したことのない市民にとって、まちづくり活動は「きっかけや機会がない」「参加する方法がわからない」となかなか一歩を踏み出せない存在でもあります。
そこで今回講師をお招きし、市民参加の事例紹介や、まちづくり活動について講演していただき、まちづくり活動のきっかけになるような場や、担い手を増やす方法を学ぶことができる場として講演会を開催します。
まちづくり活動に興味のある方、すでに始めている方、皆さんぜひご参加ください!
講師:影山 貴大 氏(合同会社J-doc company代表社員・鎌ヶ谷市協働アドバイザー)
※「まちづくりフェスタwith」内で開催いたします。
| イベント名 | 令和5年度市民参加推進講演会 「まちづくりの仲間になろう!作ろう!~地域の担い手への道~」 |
|---|---|
| 開催日 | 2024年03月17日(日) |
| 開催時間 | 11:00~12:00 |
| 主催 | 浦安市役所市民参加推進課 |
| 開催場所 | 市民大学校 講義室1(まちづくり活動プラザ内3階) |
| 郵便番号 | 279-0012 |
| 住所 | 千葉県浦安市入船 5-45-1 |
| 地図・案内図 |
|
| 交通案内 | ※駐車場はありませんのでご来場の際は徒歩・自転車・公共交通機関をご利用ください。 |
| 駐車場の有無 | 無し |
| 問い合わせ先 | 浦安市役所市民参加推進課 電話番号:047-712-6059 Eメールアドレス:shiminsanka@city.urayasu.lg.jp |
| 添付ファイル | 講演会2023.pdf |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|---|
| 対象となる方 | 市内在住・在勤・在学の方 |
申し込み/定員
| 事前申し込み | 必要(事前申し込み制としますが、空きがある場合は当日も先着順でご参加いただけます) |
|---|---|
| 申し込み方法 | 電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、その他 (直接または電話、Eメール(氏名、電話番号)で市民参加推進課へ) |
| 定員 | 有り(30人 先着順) |