浦安市市民活動センター募集子どもの健全育成「こども食堂」のお手伝い

「こども食堂」のお手伝い

公開日:2023年03月13日 最終更新日:2023年10月22日

ボランティア募集中イラスト

まずは説明会に起こし下さい。(要予約。日程は変更になることがあります。)
日時:毎月第2日曜日 10~11時
場所:まちづくり活動プラザ内

子ども達が安心して来られる場所「こども食堂」を運営し、食事、遊びを通して「こどもの貧困」「こどもの孤食」の解消を目指しています。
<協力してほしい活動内容>こどもたちの遊び相手、調理のお手伝い
<持ち物> 調理の場合はエプロン、三角巾
<服装> 動きやすい服装
<対象> 高校生以上
募集名
「こども食堂」のお手伝い
開催日
①お弁当提供 毎月第2、4金曜日         ②ランチ会+遊び 第1土曜日 
開催時間
12:00~21:00
主催
一般社団法人 スマイルこども食堂
開催場所
東野複合福祉施設、公共施設
郵便番号
279-0042
住所
千葉県浦安市東野1-9-3
東野複合福祉施設
問い合わせ先
080-5133-8076(8:00~20:00)
kodomo.shokudo.urayasu@gmail.com (担当 高嶋)

費用

費用
負担有り(会員は年会費1000円)

対象

対象年齢
高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上(高校生以上)
対象となる方
学生

申し込み/定員

事前申し込み
必要(まずは説明会に起こし下さい。(要予約))
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ(080-5133-8076(8:00~20:00) 、kodomo.shokudo.urayasu@gmail.com (担当 高嶋))

詳細

募集種別
ボランティア

この情報は、「浦安市市民活動センター」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています