シーガーデン新浦安自治会の防災訓練に参加して
公開日:2025年10月01日 最終更新日:2025年10月03日
登録元:「浦安市赤十字奉仕団」
9月28日(日) 日の出にありますシーガーデン新浦安自治会の防災訓練に赤十字奉仕団と消防署が参加しました。
赤十字千葉支部の指導員4名は、心肺蘇生トレーニングキット「あっぱくんライト」を使用して参加者に胸骨圧迫の大切さを伝え、体験していただきました。
私達奉仕団は三角巾を使って「膝」と「足首捻挫」の応急手当を行いました。
青々とした芝生の広い中庭は気持ちよく、子供さん向けに段ボールで作った「防災迷路」があり,
家族で防災訓練に参加できる工夫がされているのが印象に残りました。
*「あっぱくんライト」とは
胸骨圧迫とAEDの使用方法短時間で学ぶことが出来るトレーニングツールです。
日本版心肺蘇生ガイドライン2020に対応しており、正確な胸骨圧迫を学ぶことが
出来ます。内蔵された鳴き笛が適正圧力を示すために鳴ります。
このトレーニングキットは、心肺蘇生の教育に非常に有用で、特に学校や避難訓練
での使用に適しています。
この情報は、「浦安市赤十字奉仕団」により登録されました。