講演会 『アベノミクスの真実』消費税増税でどうなる?
公開日:2019年04月16日 最終更新日:2022年06月14日
イベント名 | 講演会 『アベノミクスの真実』消費税増税でどうなる? |
---|---|
主催 | 憲法を考える会 |
開催日 | 2019年5月11日(土) |
締切日 | 当日参加(先着順) |
会場 | 日の出公民館 第1会議室(千葉県浦安市日の出4-1-1) ◆会場までの交通機関のご案内 JR新浦安駅よりバス 〇「海風の街」下車2分(3・16・18・23番) 〇「日の出公民館」下車1分(11・28番) |
定員 | 46名 |
対象者 | 関心のある方どなたでも |
申込方法 | 当日来場可能(先着順) |
費用 | 資料代:500円 |
内容詳細 |
2019年10月に消費税の税率が10%に引き上げられる予定です。 そもそも消費税導入の目的は? 社会保障の財源? 消費税の仕組みと私たちの生活への関りと憲法との関りについてもお話しいただきます。 お話しのあとに、皆さんからの質疑応答の時間もあります。 お知り合いの方とご一緒にぜひご参加ください。 |
問い合わせ先 |
・電話:047-352-3092(新田) ・999heiwa@gmail.com(メール) |
関連URL | |
開催時刻 | 午後2時~午後4時(質疑応答含む) |
イメージ
イメージ画像 | ![]() |
---|---|
地図・案内図 | ![]() |