講演会 沖縄問題に迫る!『沖縄 過去・現在・未来』
公開日:2019年07月30日 最終更新日:2022年06月14日
イベント名 | 講演会 沖縄問題に迫る!『沖縄 過去・現在・未来』 |
---|---|
主催 | 憲法を考える会 |
開催日 | 2019年9月14日(土) |
締切日 | 当日参加(先着順) |
会場 | 日の出公民館 第1会議室(千葉県浦安市日の出4-1-1) ◆会場までの交通機関のご案内 JR新浦安駅よりバス 〇「海風の街」下車2分(3・16・18・23番) 〇「日の出公民館」下車1分(11・28番) |
定員 | 46名 |
対象者 | 関心のある方どなたでも |
申込方法 | 当日来場可能(先着順) |
費用 | 資料代:500円 |
内容詳細 |
辺野古埋め立て問題で、日本政府が県民の声に耳を傾けない理不尽さは知っていても、私たちは、沖縄の歴史や現状をどこまで知っているのでしょうか? 沖縄で小学生時代を過ごした新崎盛吾さんを通して沖縄を学びます! 新崎さんのお話しのあとに、質疑応答の時間も設けてあります。 お知り合いの方とごいっしょにぜひ、ご参加ください。 |
問い合わせ先 |
・電話:047-352-3092(新田) ・999heiwa@gmail.com(メール) |
関連URL | |
開催時刻 | ◆午後2時~午後4時(質疑応答含む) ◆開場:午後1時45分 |
イメージ
イメージ画像 | ![]() |
---|---|
地図・案内図 | ![]() |