団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 浦安介護予防アカデミア |
|---|---|
| ふりがな | うらやすかいごよぼうあかでみあ |
| 外部リンク | http://uakademia.jimdo.com/ |
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 市内各所(各公民館、東野パティオ、まちづくり活動プラザ、Uセンターほか) |
|---|
代表者情報
| 氏名 | 大高 博 |
|---|---|
| ふりがな | おおたかひろし |
事務局情報
| 氏名 | 大高 博 |
|---|---|
| ふりがな | おおたかひろし |
| 電話番号(1) | 090-7183-4027 |
| E-mail(1) | ootaka@brown.plala.or.jp |
| 役職 | 代表 |
詳細情報
| 設立年月日 | 2010/4/1 |
|---|---|
| 会員数 | 113(2025/4/1現在) |
| 活動頻度 | (定例会月1回(毎月第一水曜日) 各班は随時活動) |
| 会費の有無 | 無し |
| 会員募集状況 | 募集中 |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中(特になし、元気で明るい方) |
| 入会資格 | 特別なことはありません。 |
| 活動内容紹介 | 現在、事務局の下に次の活動班を作り、活動している 1、ウォーキング班 2、栄養班 3、口腔班 4、体操班 5、傾聴班 6、脳トレ班 7、SSE班(スクエアステップエクササイズ) 8、総務班 |
| 活動目的 | 主に高齢者の介護予防の重要性を認識し、自分の為のみならず、地域への働きかけを実行することができるようになる為の普及活動を年間を通し、継続的に展開する。 |