第5回 ナナメちゃんお話し会 お母さんずかんづくり
10月22日開催した『お母さんずかんづくり』のレポートです
日ごと寒くなる季節、小物たちも秋の装いに🍂
参加者のみなさんをお出迎え
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
🌰こんな会をすごしました🌰
・まずお互いの呼び名を紹介
・自分ふりかえりのウォーミングアップ『家のなかでいちばんお気に入りの場所は?』
・インタビューすること(質問)を3つ考える
・お互いにインタビュー!4分間ずつ交代で行います
この日はひとり3人の方にインタビュー&3人の方からインタビューを受けました
・お茶と和菓子でひと休み🍵
・インタビューをしながら聞いたことをざっくり図鑑ページに書き込み
・3人分の図鑑ページと表紙をつづります
・感想シェアタイム
2人のハイハイの赤ちゃんも元気に参加してくれました💕
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。
🌰感想をご紹介します🌰
・自分を見つめ直し、自分を取り戻せた感じがしました
・違う年齢の方をお話できて、考える視野が広がった
・他の方からエネルギーをもらった感じがした
・自分の言葉で話すことで、自分のことを大切にできていると思える時間でした
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・
自分のことをお相手に話す過程が、自分を癒す、元気をもらうことにつながることを実感!
ふだん関わらないひととの関わりはとてもとても価値がある!ことを再認識した会となりました🤗
ご参加くださったみなさん、
ありがとうございました🥰
この情報は、「ナナメちゃん」により登録されました。